トヨタの5ナンバー・ステーションワゴン「カローラツーリング」は、2019年9月に旧カローラフィールダーからフルモデルチェンジされ、内外装デザインがリフレッシュされるとともに、装備の充実化などが図られ一層魅力的になりました。
引き続き、降雪地域に住むユーザーやウィンタースポーツを楽しむユーザーなどのために4WDモデルが用意されていますが、その実燃費や雪道での走行性能がどの程度のレベルにあるかを徹底的に評価します!
カローラツーリングの4WDグレードの価格は?
カローラツーリングの売れ筋グレードにおける2WD車との価格差は?
カローラツーリングの4WD車で一番の売れ筋となっているのは、「ハイブリッドG-X」です。
同一グレードの2WD車との価格差は、198,000円となっています。
ハイブリッドG-X 2WD 2,480,500円
ハイブリッドG-X 4WD 2,678,500円
プリウスの2WDと4WDの価格差がおよそ194,400円なので、まずまず妥当な価格差となっています。
カローラツーリング4WDと2WD車との仕様の違いは?
ボディスペック
スペック | カローラツーリング ハイブリッドG-X 2WD | カローラツーリング ハイブリッドG-X 4WD |
---|---|---|
全高(mm) | 1460 | 1460 |
最低地上高(mm) | 130 | 130 |
車両重量(kg) | 1350 | 1410 |
カローラツーリングの2WDと4WDのボディスペックの違いは、全高・最低地上高は同じ、車両重量は4WDの方が60㎏重くなっています。
ガソリン車だと通常4WDの方が最低地上高が高くなるのですが、カローラツーリングハイブリッドの場合、システム上2WDと同じ車高となっています。
パワートレイン
カローラツーリングの4WD車は1.8Lハイブリッドのみの設定となっており、ガソリン車やターボには4WDが用意されていません。
エンジンスペックは最高出力98ps/最大トルク14.5kgm、フロントモーター72ps/16.6kgmで2WDと同一ですが、4WDにはリヤを駆動するリヤモーター72ps/5.6kgmが搭載されています。
カローラツーリング4WDのライバル車との価格差は?
カローラツーリング ハイブリッドG-X 4WDのライバル車には、「ホンダ・シャトルハイブリッド」の4WD車、「ハイブリッドX ホンダセンシング」が価格帯が近く、適当なライバル車と言えます。
価格は、カローラツーリング ハイブリッドG-X 4WDの2,678,500円に対し、シャトルハイブリッドX ホンダセンシング4WDは2,569,320円と若干安くなっています。
両者の安全装備を比較すると、カローラツーリングハイブリッドG-Xは、インテリジェントクリアランスソナーがメーカーオプションなので、標準ではアクセル踏み間違い防止機能が付いていません。
シャトルハイブリッドXは、アクセル踏み間違い防止機能は標準で付いていますが、ブラインドスポットモニターの設定はありません。
カローラツーリングハイブリッドG-Xはブラインドスポットモニターもメーカーオプションとなりますが装着可能なので、安全装備ではモデルの新しいカローラツーリングが有利となります。
ただ、ボディサイズも大きくなり車格がフィールダーから上がってしまったツーリングは、シャトルと比べるといく分割高な面は否めません。
カローラツーリング4WD車の実燃費は?
カローラツーリングのカタログ燃費との差は?
カローラツーリングハイブリッドG-X4WD車の燃費は、カタログ値(WLTCモード)が26.8km/L、当サイト(クルマを買う)の調査による実燃費が19.5km/Lとなります。
ハイブリッドの4WD車としては悪い数値ではなく、標準的な実燃費となっています。
カローラツーリング2WD車との実燃費の差は?
当サイトの調査によるカローラツーリングハイブリッドG-X 2WD車の実燃費は、22.0km/Lとなっています。
4WDと2WDの実燃費の差は約2.5km/Lなので、妥当な差と言えるでしょう。
カローラツーリングのライバル車との実燃費の差は?
当サイトの調査によるシャトルハイブリッドX・ホンダセンシング4WD車の実燃費は17.5kmで、カローラツーリングハイブリッド4WDよりも悪い数値となっています。
やはり新型のカローラツーリングの方が、設計が新しい分、燃費も優れています。
カローラツーリング4WD車の雪道の走行性能は?
カローラツーリングの4WDはどんなシステム?
4WDの概要
カローラツーリングハイブリッドに採用されている4WDシステムは、「E-Four」と呼ばれる電気式の4WDシステムが採用されています。
造りはコンパクトで居住性や荷室容量を稼げる反面、4WDの悪路性能はガソリン4WD車と比べて劣る面があります。
カローラツーリング4WDの雪道での実際の走行性能は?
※カローラツーリングハイブリッド4WDと同じE-Fourシステムを搭載したプリウスの雪道走行の動画です。
発進・加速時
同じ銘柄のスタッドレスタイヤを履いてカローラツーリングハイブリッド2WD車と比較すると、4WD車は発進時のホイールスピンが少ない上、クルマの姿勢変化も少ないので心理的な安心感が違います。
その後の加速も、アクセル開度やエンジン回転数などに応じ伝達トルクが最適になるよう制御されるため、非常にスムーズです。
ただし、最低地上高が130mmしかないので、深雪で埋まった駐車場からの発進は得意項目ではありません。
登坂・降坂時
雪道での登坂能力は、2WD車を上回ります。
特に、荷室に遊びの道具を満載して荷重がリア寄りになった場合のトラクションには、大きな差が出ます。
また、降坂時は後輪にもエンジンブレーキがかかるので、安定した減速が可能になります。
通常走行時
雪面の情況変化が少ない道路での直進時など、安定した走行をしている場合は前輪駆動に近い状態となり、燃費向上に貢献します。
また、コーナリング時は後輪にも適切なトルクが伝達されるため、スムーズかつ安定した旋回が可能になります。
カローラツーリング4WDのまとめ
カローラツーリングハイブリッド4WD車を総合的に評価すると、簡易的な4WDシステムとは言え、雪道での走破性はファミリーカーとしては十分満足できるレベルにあります。
ただし、ロードクリアランスが小さいので豪雪時の使用は控えた方が賢明でしょう。
一方、燃費性能は4WDと考えるととても良い部類で、経済性も兼ね備えた4WD車と言えます。
もし下取り車があるなら、さらに新車が安く買える
下取り車を高く売ることで、トータルでさらに新車を安く買うことが出来ます。
実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。
ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。
何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。
そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。
反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。
この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。
ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。
そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。
この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。
そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。
ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。
ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。
どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。
カーネクストの無料査定はこちら
また、査定から売却契約まで電話のみで完結、来店も出張査定もないので本気の査定額が電話で分かります。
車の引き取りも全国無料で対応してくれます。
高年式車に加えて古い車や過走行の車が得意なので、他社でいい金額が付かなかったら試してみるといいでしょうね。
併せて読みたい
カローラツーリングの値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのカローラツーリング値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がカローラツーリングを限界値引きで購入しています。
今月のカローラツーリングの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。