フリードの購入データ
契約日 | 平成22年2月28日 | |
ネーム 年齢 性別 | パパちゃん/50代/男性 | |
商談地 | 東京都 | |
購入グレード | フリード Gエアロ ジャストセレクション 7人乗り | |
メーカー オプション | VSA、コンフォートパッケージ | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | 電動コーナーポール、リバース連動ミラー、アームレストコンソール、アームレストコンソールリッド、社外ナビ(パイオニア フルセグAVIC-HRZ900・バックカメラND-BC4・ETC ND-ETC5)、本革ステアリングホイールカバー、17cmスピーカー、木目調インテリアパネル | |
オプション総額 | 350,315円 | |
車庫証明 | 計上 | |
納車費用 | カット | |
車両本体価格 からの値引き額 | 332,405円 | |
オプションからの値引き額 | 0円 | |
無料サービス品名と総額 | ガソリン満タン、ナビ取り付け、ETCセットアップ | |
値引き合計額 | 332,405円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,240,000円 | |
下取り車 | 日産 ローレル 2000cc 1999年式 149,437km 濃紺 AT | |
下取り車の価格 | 10,000円 | |
下取り車の売却先 | ディーラー (45秒のオンライン無料査定) |
値引き交渉レポート!
義父の11年 15万キロ弱乗ったローレルが 6気筒の内1気筒が作動しなくなり
修理に10万程かかるらしいとの事で買い替えを決意。
しかもその車はぶつけた跡で左右の前後ドアがベコベコ。更にこすった跡や
それらの傷を自分で傷ペン等で塗ったくって見るも無残。
下取りは厳しいのは皆納得での購入プロジェクトが2月初頭より始まった。
車検は今年の8月。予算は当初200万(日によって+-10万の変動・・・義母の気分次第というのが不安)
義父は今では孫が増え 5人乗りでは定員オーバーでもあまり気にせずに近所に食事に行ったり
するので、乗用車感覚で乗れる7人乗りのストリームとウィッシュを候補にカタログを収集。
しかし義父には過去に身内に日産の販売の人がいたため、
その人が亡くなっても義理堅く日産車以外は見向きもせずの人生(崩すのむずかしい)
ある日の午前 義父母と3人で、 私がレンタカーでよく借りていていい感触だった
ストリームとウィッシュを見に行き、まあまあの感触。
午後から日産に付き合ってくれと言われ、どんな車があるかわからず、1時間遅れで1人店に入って行くといつの間にかラフェスタの交渉が始まっていた。
オイオイやめてくれよ、と思うのと裏腹に198万の最終提示。義母は190万だったら買うわよと強気。その場は何とか交渉を打ち切らせ(190万になっていたら ここには書き込み出来なかった)、やっぱりストリームに決定してもらおうと考える。
でも義父はルーフの高い車でもOKなんだぁ、とちょっと意外に思う。
数日後、私の自宅近くでリアハッチがV字形カットの変わった車の後ろを走る。ホンダというのは
分かったが 名前までは読めなかったので帰宅後にネットで調べると、それがフリードだった!
7.8人乗りがあるという事がわかり 翌日自宅近くのディーラーへ妻と試乗に行く。
非常に感じのいい営業さん。
試乗すると最高に楽しく運転がしやすくて自分たちが欲しくなった。7.8人乗り両方運転させてもらい、使い勝手で何人乗りを勧めるかの結論は意見が分かれたが 15インチのアルミ付きが
コーナーでも安定感がよく、乗り味が硬く締まり好みと言うのは一致。
アルミ付きのGエアロジャストを第一に(予想しなくても相当予算オーバー)、
悪くてもGジャストに後付けアルミをターゲットにするが 日産好きの義父がなぁ・・。
数日後、見積もりをもらうと20万引が精一杯とのこと。
義父母には金額の事は伏せてフリードを勧めていて、彼らは取りあえず実家(私達の家からは40キロ程離れている)近くのディーラーに見に行って来ての第一声
「あの1500ccか!ありゃぁダメだ!! 3列目の跳ね上げなんか使えねぇよ!!」というお言葉。
こちらが気に入っていただけにショックで 毎晩寝床でなかなか寝付けなくなってしまった。
そしていよいよ先週、義父母達はフリードを試乗してはいなかったので、
彼らが車を見に行った実家近くのディーラーへ試乗申し込みの電話を入れる。
電話口でその時の担当者に、「義父母達はフリードには乗り気ではないのですが、
私達はどうしても乗ってもらいたいんです。しかし予算が低いので相当きついです。
こちらのディーラーでは20万までは出ています、電話口で失礼とは思いますが、
どのくらいやって頂けますか?」との問いに 25万はいけるとの回答。
「しかし、こちらの書き込みでは35万が出ている。それでも予算オーバー・・・ しかし決算期」
等と考えながら翌日に期待する。
当日、まずストリーム、次に本命フリードの順で試乗開始。
担当者は、見積もり作っておくので乗って来て下さいとのこと。
「やったぁ、身内だけなので本音言い合える」
そして作戦的中!! ストリームから乗り換えたフリードの静かさに
気持ちが動くのがアリアリ。
乗り心地もよし、スライドドアーも落とし所。 「戻ったら話進めますよ」に反論ナシ。
値引きはやはり25万との事。
メーカーオプションはVSAとコンフォートパッケージのみ。
ディーラーオプションは電動コーナーポールとリバース連動ミラー付けたど、
これだけだと値引きの材料ないよなぁと、いよいよ本腰。 付けたいオプションを次々追加!
アームレスト、Sホイールカバー、ナビは絶対フルセグ。
私が長年代々パイオニアのサイバーナビを使用しているので、
義父の操作質問にもすぐ答えられるとの思いで、楽ナビHRZ900を指名。
さて、どんな感じになりますか?
社外発注なので、ナビ・バックカメラ・連動ETC・取り付け込みで
245,000円からの値引きは出来ないが、
そのほかのオプション82,530円はサービスにしますとの事
総支払額 2,245,000円(トータル33万引かぁ)
この日は、義父の都合で午前のみという事もあり、ここで打ち切り。
帰宅後、ず~~~っと見積もりと睨めっこ。眠れぬ夜を過ごす。
翌日、又しても40キロの道のりを出陣!天気はみぞれ模様。
昨晩の結論。義母には悪いが、これ以上は2,245,000円の数字は下がりそうもない。
下がってもあと5,000円。とても215万は無理、220万もあぶない。
トータルで40万引なんて夢の世界。
自分の車の車検取ったばかりで金ないけどしょうがないので、
足出た分は私が払うってことで最後は納得してもらうしかないなぁと決心。
だから今日の私は必死。しかし無理は分かっているつもり。
であれば、あとは自己満足の世界。オプションの更なる追加あるのみ。
リアスピーカー・木目調インテリアパネルの追加・希望番号代カットを要求。
もう無理ですとの悲鳴に、これ以上値引きの数字をいじれないなら
値段のつかないあの下取車で調整して下さいとお願いする。
するとしばらくして、下取り価格10,000円+下取車リサイクル預託金相当額12,580円で調整。
ここまで何だかんだで354,985円引き・・・かな
もう疲れて金額がわからなくなってくる。
でもまだまだ!
ホンダは諸経費にガソリン代2,205円取るってせこいですよって話をして、
満タンまであと20数リッターなんですから、その2,205円払いますから満タン納車の
お願いをすると、では私(担当者)の気持ちでってことで OK。
最後に、ホンダCカードの入会を申し出る。これで12,000円のキャッシュバック。
ああ疲れた、36万引きと考えれば自分としては上出来でした。
作成された契約書には、
支払合計 車両販売価格 諸費用合計 下取車価格
2,24,000 = 2,121,910 + 140,670 + 22,580
このようになっていましたが、結局はディーラーオプションからの値引きは0円で
車両本体からダイレクトに 332,405円引になっていました。
担当者の方には大分ダダをこねてしまいましたが、気持ちよくフリードの契約出来ました。
それと、こちらの諸先輩方の書き込みに、希望と勇気を頂きました。
おかげさまで契約出来ました。ありがとうございました。
私のレポートも これから購入予定の皆様方に少しでもお役に立てれば幸いです。