<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

カローラツーリングの評価集

カローラフィールダーの人気グレードを比較!リセールバリューから見るおすすめのグレードは?

カローラフィールダーの人気グレードを比較!リセールバリューから見るおすすめのグレードは?

カローラフィールダーの人気グレードや廉価グレード、上級グレードがいくらで買えるのか?総額の見積もりシミュレーションをしています。

また、リセールバリューから見るおすすめのグレードや、グレード間の装備比較、実燃費なども解説しています。

カローラフィールダー購入の参考にどうぞ。

この記事の目次

カローラフィールダーの価格が一番安いグレードは?

カローラフィールダー 1.5 X 1,743,709円

カローラフィールダーの中で一番安い価格のグレードは 1.5 Xです。一つ上のグレード 1.5 Gと比べて178,691円安い設定です。

この 1.5 X グレードに最低限のオプションをつけて購入すれば、新車で一番安くカローラフィールダー買うことができます。

では、いくらでカローラフィールダーが買えるのかシミュレーションしてみましょう。

購入グレードカローラーフィールダー 1.5 X
車両本体価格1,743,709円
装着オプションフロアマット
オプション金額
21,600円
諸費用・税金
160,067円
▲250,000円
支払総額
1,675,376円

* エコカー減税を含んでいます。

オプションは、フロアマットのみです。ナビなどのその他オプションは何も付けずに、車両からの目標値引きを達成したと仮定した支払総額は約167万円となりました。

この1.5Xなら、フィールダーハイブリッドと比較すると約45万円安くカローラフィールダーが買える事になります。

また、フロアマットはディーラーで購入するよりも、ネット通販で購入した方が、フィールダー専用設計の物が純正よりも半額以下で購入できますので、1.5Xならかなりリーズナブルな価格でカローラフィールダーに乗ることができますね。

カローラフィールダー1.5Xでは省かれる装備がある

価格の安い1.5 X ですが、一つ上の1.5 G と比較すると省かれる機能がいくつかあります。

では、どのような機能の差があるのか見ていきましょう。

トヨタセーフティセンスがない

トヨタセーフティセンス作動イメージ
カローラフィールダー出典toyota.jp

1.5X では衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティーセンス C」が標準で装備されていません。 メーカーオプションでの装着になります。

セーフティセンスとは、進路上の先行車をレーザーレーダーと単眼カメラによって検出し、衝突が予測される場合には警報を発して知らせてくれ、衝突を回避してくれます。

また、白線や黄線を検知し、車線逸脱の衝突事故を未然に防いでくれる機能です。

オートエアコン・ナノイー

1.5X にはマニュアルエアコンが標準装備されています。1.5X 以外のグレードには、オートエアコンとなります。

オートエアコンはディスプレイによる車内温度の細かい調整ができるので、とても便利です。

このオートエアコンは、納車後に後からつけれないので、1.5Xを買うなら慎重に検討したいですね。

リバース機能付き電動格納式ミラー

リバース機能付き電動格納式ミラー
カローラフィールダー出典toyota.jp

リバース機能とは、バックの時と連動して左側のミラーが下向きになり、駐車の白線やリアタイヤなどの確認が容易になる機能です。

また、ドアの施錠と開錠に合わせてミラーが自動で格納・復帰するものもついています。

この機能があると車の降車時のスイッチ操作の手間が省けますね。

ステアリングスイッチ

運転しながら、手元で音量や選曲ができます。

このステアリングスイッチに慣れてしまうと、スイッチのないステアリングは不便に感じるかもしれません。

先行車発進告知機能

先行車発進告知機能作動イメージ
カローラフィールダー出典toyota.jp

先行車がいる場合、先行車の発信に気づかず停車していると、ブザーとディスプレイで知らせてくれます。

この機能があると、後続車のクラクションで嫌な思いをすることがなくなりますね。

1.5 X と1.5 G グレードとでは約17万円ほどの価格差がありますが、後からオプションでつけれないものあるので、しっかり検討して購入したいですね。

以上のような機能は特に必要なく、購入費用を抑えたいという方は1.5 Xで良いでしょう。

ハイブリッドで一番安いグレードは?

カローラフィールダー ハイブリッドのベースグレードが一番安く、価格は2,195,345円です。

ガソリン車で一番安い1.5 Xと比べて約45万円ほど高くなっています。

初期費用はかかりますが、燃費などの維持費を考えて判断していきましょう。

カローラフィールダーの価格が一番高いグレードは?

カローラフィールダー内装イメージ
カローラフィールダー出典toyota.jp

カローラフィールダーハイブリッド G W×B 2,474,182円

一つ下のグレードのハイブリッドエアロツアラー と比較して 101,127円高くなります。

最上級グレードのカローラフィールダーハイブリッド G W×Bは値引きも含めて、いくらで購入できるのか、一般的なオプションをつけてシミュレーションしてみましょう。

購入グレードカローラフィールダーハイブリッド G W×B
車両本体価格2,474,182円
メーカーオプションスマートエントリー
メーカーオプション価格46,440円
装着オプションT-Connectナビ、ETC(ベーシックタイプ)、フロアマット
オプション金額190,080円
諸費用・税金124,267円
車両値引き▲ 250,000円
オプション値引き(20%)▲ 24,853円
支払総額2,560,116円

* エコカー減税を含んでいます。

オプションがフロアマットのみのカローラフィールダー1.5 X と比べて88万円ほど高くなります。

では、どのような機能が付いているのか、人気の装備を見てみましょう。

カローラフィールダーハイブリッド G W×Bの人気の装備は?

ハイビーム LEDヘッドライト

カローラフィールダーハイブリッド Gのハイビーム LEDヘッドライト
カローラフィールダー出典toyota.jp

価格の安い1.5 X などでは、ハイビームとロービームは一つずつのバルブで照射しますが、このグレードでは1灯の光源で切り替えができます。

LEDヘッドライトを採用することで、省電力でありながら前方の歩行者や障害物をしっかり確認できます。

また、ハンドルを切ったり運転姿勢の変化に応じて、ヘッドライトの照射軸を一定に保つことができるオートレベリング機能もついています。

コンライト (ライト自動点灯・消灯)

車外の明るさに合わせて、自動的にヘッドランプやポジションランプなどの点灯・消灯をしてくれます。

夕暮れの時は、早めの点灯で対向車へ自車の存在を知らせることができます。

また、トンネルに入った時も自動で点灯・消灯してくれるので、つけ忘れや消し忘れといったことがなくなりますね。

W×B専用シート

カローラフィールダーハイブリッド GのW×B専用シート
カローラフィールダー出典toyota.jp

W×B グレード専用に用意されているブラックシートとホワイトシート。

ブラックは、天井からオーナメントまで全てブラック仕様となっています。シートやステアリングのステッチはホワイト仕上げでかっこいいですね。

また、ホワイトではシートはフルレザーとなり、コンソールボックスやドアトリムがホワイトになり高級感が出ます。

ホワイトシートはオプションですが、汚れに強い防汚処理をしたシートになっているので、汚れが目立ちにくくなっています。

ちなみに、ホワイトシートはオプションで32,400円で付けることができます。

カローラフィールダーで燃費の一番いいグレードは?

カローラフィールダー メーターイメージ
カローラフィールダー出典toyota.jp

カローラフィールダーで燃費のいいグレードは 1.5 ハイブリッドです。ハイブリッドグレードのカタログ燃費は33.8km/Lとなっています。

しかし、私たちユーザーが一番気になるところは、実燃費の方ですね。

カローラフィールダー 1.5 ハイブリッドの平均実燃費は約24km/Lです。

カタログ燃費より下がってしまいますが、カタログ燃費の70%程が実燃費と言われているので、そこまで悪い数字ではありません。

街乗りで約20~25km/L 高速で約27~32km/L となり、高速や通りの良い道では燃費が伸びています。

また、ガソリン車の平均実燃費は約18km/Lです。

街乗りでは、約13~15km/L 高速で約19~22km/Lとなります。

カローラフィールダーハイブリッドはガソリン満タンで何キロ走る?

ハイブリッド のタンク容量は36Lです。

カローラフィールダーはガゾリン残量が残り8Lで警告が点灯します。ガソリンが残り8Lまで走行したと仮定して

36-8=28L
28×24=672km

街乗りでは約672km走行できます。高速では、もう少し燃費が良くなるので、東京から岡山ぐらいまでは一回の給油で行けそうですね。

カローラフィールダーで一番燃費の悪いグレードは?

カローラフィールダーで燃費の悪いグレードは、カローラフィールダー1.5 ガソリン車の4WDです。

カタログ燃費では16km/Lですが、平均実燃費では約10km/L程になります。

4WDは2WDに比べて、車全体が重くなってしまうので燃費が悪くなります。

雪道や舗装されてない道などの悪路での走行性は向上しますが、燃費の部分では2WDより劣ってしまいますね。

ハイブリッドや2WDと比べると燃費は悪くなってしまいますが、4WDでも自動電子制御によって燃費効率の良い走りを実現してくれます。

また、オフロード走行を目的とした4WD仕様ではなく、一般道でしっかりと走行性を保ってくれるものとなっています。

カローラフィールダー1.5 ガソリン車(4WD)は満タンで何キロ走れるの?

4WDはハイブリッドと違いタンク容量が42Lあります。

警告灯が点灯するガソリン残量が8Lになるまで走行したと仮定します。

42-8=34
34×10=340

街乗りでは約340kmほど走行可能です。

カローラフィールダーに自動ブレーキシステムはあるの?

カローラフィールダーの自動ブレーキシステム
カローラフィールダー出典toyota.jp

カローラフィールダーには、「トヨタセーフティセンス C 」という衝突回避支援パッケージが採用されています。

このシステムは、先行車や障害物をレーザーレーダーと単眼カメラで検出し、衝突の可能性が高いと判断した場合、警報とブレーキの制御で衝突回避を支援してくれるものです。

レーザーでは近距離の障害物を検知でき、また昼夜の明るさに影響を受けにくくなります。

単眼カメラでは、より遠くまで障害物を検知でます。障害物だけでなく、白線や対向車のライトも認識でき、万が一の時のために衝突回避支援システムがあると、毎日のドライブも安心してできますね。

このシステムは、衝突回避を支援してくれるのはもちろん、レーンディパーチャーアラートやオートマチックハイビームも搭載されています。

レーンディパーチャーアラートはセンサーで白線を検知して、車線を逸脱しそうになるとブザーとディスプレイで知らせてくれます。

またオートマチックハイビームでは、見通しの良い道路はハイビーム、先行者や対向車がいるときはロービームのように、ハイビーム・ロービームを自動で切り替えてくれて、夜間の走行で歩行者の発見を早めてくれます。

このトヨタセーフティセンスは、ハイブリッドのベースグレードと1.5X以外のグレードには標準装備されています。

ハイブリッドベースグレードと1.5Xは、54,000円のメーカーオプションで装着することもできます。

納車されてからは取り付けることができないので、車両注文時に選択する必要がありますよ。

カローラフィールダーのスポーツグレード/エアロパーツ

カローラフィールダーのスポーツグレード
カローラフィールダー出典toyota.jp

カローラフィールダーにはエアロタイプやスポーツタイプの種類が豊富で、様々なデザインが準備されています。

スポーツタイプのグレードでは、G エアロツアラー/G W×B / ハイブリッドG エアロツアラー/ハイブリッドG W×Bが初めからエアロが装着されているグレードです。

また、モデリスタTRDなどの後付けのエアロキットもあり、スタイリッシュを際立たせる迫力のあるパーツも揃っています。

細かいパーツやホイールも充実しているので、自分だけのオリジナルのカローラフィールダーを作りたい方にオススメです。

さらに個性を出したいなら「クロスフィールダー」・「特別仕様車 +Red」

カローラフィールダーのモデリスタコンプリート「クロスフィールダー」
カローラフィールダー出典toyota.jp

カローラフィールダーにはモデリスタコンプリートという「クロスフィールダー」があります。

まるでオフローダーのようなボディとフェンダーガーニッシュ、アルミホイールなどがありオフロード仕様にすることができます。

さらに、クロスフィールダーとは別に「+Red」という特別仕様車も用意されています。

こちらは赤を基調にフロントグリル、レッドステッチのステアリングや専用フロアマットなどが装備されています。

赤と黒の組み合わせが、すごくかっこいい!内装が特にこだわっているので、かなり人気がありますね。

カローラフィールダー「+Red」
カローラフィールダー出典toyota.jp

カローラフィールダーで一番減税が多いグレードは?

カローラフィールダーで一番減税が多いのは ハイブリッドG W×Bです。

自動車重量税: 22,500円
自動車取得税: 61,800円
自動車グリーン税: 25,500円
合計; ▲ 109,800円

このグレードでは約11万円減税されます。

カローラフィールダーにはハイブリッド車が用意されているので、自動車グリーン税が適用されます。

減税とは別に、値引きの方も目標価格まで値引きしてもらいましょう。

カローラフィールダーの売れ筋グレードは?

カローラフィールダー ハイブリッドG
カローラフィールダー出典toyota.jp

カローラフィールダー ハイブリッドG 2,298,437円
カローラフィールダー 1.5 X 1,743,709円

カローラフィールダー ハイブリッドG には、必要なものがほぼ標準装備で付いています。

セーフティセンスやオートエアコンも標準で装備されているので、あとはナビやETCを選ぶだけでいいので、実用性があり、かなり人気なんですね。

カローラフィールダー ハイブリッド G はいくらで買える?

売れ筋グレード ハイブリッド G の支払額をシミュレーションしてみましょう。

購入グレードカローラフィールダーハイブリッド G
車両本体価格2,298,437円
メーカーオプションスマートエントリー
メーカーオプション価格46,440円
装着オプションT-Connectナビ、ETC(ベーシックタイプ)、フロアマット
オプション金額190,080円
諸費用・税金124,267円
車両値引き▲ 250,000円
オプション値引き(20%)▲ 24,853円
支払総額2,384,371円

* エコカー減税を含んでいます。

選択するオプションによって価格が少し変動しますが、売れ筋のカローラフィールダー ハイブリッド G は約238万円となりました。

ガソリン車の売れ筋グレードは、価格の安い1.5Xの台数が一番出ています。

1.5Xの見積もりシミュレーションは、上記の「カローラフィールダーの価格が一番安いグレードは?」に記載しています。

買取相場から見るカローラフィールダーのおすすめグレードは?

同じカローラフィールダーでも、グレードによってリセールバリューが異なります。

売却時に高く売れるグレードを紹介します。

新車から3年落ちのカローラフィールダーのリセールバリューは?

新車登録から3年経過後のカローラフィールダーの各グレードのリセールバリューです。

グレード名買取相場新車時価格3年後のリセールバリュー
1.5G105万円173.5万円60.5%
1.5G エアロツアラー117万円183.0万円63.9%
1.5G エアロツアラー・ダブルバイビー131万円193.0万円67.8%
1.5X94万円159.5万円59.8%
1.5G(4WD)118万円192.4万円61.3%
1.5G エアロツアラー(4WD)132万円201.9万円65.3%
1.5G エアロツアラー・ダブルバイビー(4WD)141万円211.9万円66.5%
1.5X(4WD)103万円178.4万円57.7%
1.8S110万円202.5万円54.3%
1.8S エアロツアラー・ダブルバイビー135万円216.0万円62.5%
ハイブリッド135万円208.5万円64.7%
ハイブリッドG138万円216.5万円63.7%
ハイブリッドG エアロツアラー153万円226.0万円67.6%
ハイブリッドG エアロツアラー・ダブルバイビー148万円234.0万円63.2%

走行距離が1年1万キロ平均の一般的な状態のカローラフィールダーのリセールバリューを、オートオークションの相場から調べてみました。

傾向としては、ガソリン車では1800ccよりも1500ccの方がリセールバリューが高く、1500ccとハイブリッドでは3年経過時でほぼ同等のリセールバリューです。

同じ排気量同士でも、通常モデルよりもエアロモデルの「エアロツアラー」や「エアロツアラーW×B」の方がリセールバリューが高くなっています。

リセールバリューから見るカローラフィールダーのおすすめグレードは?

カローラフィールダー「エアロツアラー」
カローラフィールダー出典toyota.jp

新車から3年経過時のリセールバリューから見る、カローラフィールダーのおすすめグレードは、1500ccガソリン車とハイブリッドの「エアロツアラー」です。

エアロツアラーなら、安定して高いリセールが期待できるので、ガソリンの1.5とハイブリッドではおススメできるグレードです。

「W×B」はエアロツアラーと同等の高いリセールですが、同じようなリセール割合なら新車価格が安い方が、売却時の損失が少なく済むので、エアロツアラーの方がおススメとなります。

1800ccなら、「S」よりも「S W×B」の方がリセールバリューが高いでしょう。

カローラフィールダーは、海外の需要が高いので輸出相場あります。年間1万キロ以下の走行距離なら、上記のグレードがおススメですが、年間1~2万キロ以上走る過走行が見込まれるなら、輸出相場の方が高くなります。

輸出相場は、価格の安い1.5Xでもエアロツアラーでも同じなので、過走行前提なら価格の安い「1.5X」がおススメです。

4WDよりもFFの方が輸出相場が高いので、FFを選びましょう。

カローラフィールダーが高く売れるおすすめのカラーと装備は?

売却時に高く売れるボディカラーは、「ホワイトパールクリスタルシャイン」「ブラックマイカ」です。この2色と他の色とでは、10万円以上高く売れるでしょう。

売却時にプラス査定が大きいのは「スマートキー」です。 メーカーオプション価格は46,440円ですが、元が取れるくらいの査定は付くので、付けて損はないでしょう。

もし下取り車があるなら、さらに新車が安く買える

下取り車を高く売ることで、トータルでさらに新車を安く買うことが出来ます。

実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。

ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。

何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。

そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。

反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。

この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。

ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。

そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。

ナビクル車査定 概算価格

この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。

そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。

ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。

ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。

どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。

ナビクル車査定(無料)はこちら

カーネクストの無料査定はこちら

カーネクストなら中古車店や輸出業者、廃車業者など様々な販路を有しているため、新しい車はもちろん、古い車も10年10万キロの車でも高価買取が期待できます。

また、査定から売却契約まで電話のみで完結、来店も出張査定もないので本気の査定額が電話で分かります。

車の引き取りも全国無料で対応してくれます。

高年式車に加えて古い車や過走行の車が得意なので、他社でいい金額が付かなかったら試してみるといいでしょうね。

>>カーネクスト公式ページはこちら

カローラフィールダーの値引き交渉のノウハウはこちら

当サイトのカローラフィールダー値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がカローラフィールダーを限界値引きで購入しています。

今月のカローラフィールダーの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。

>>カローラフィールダー値引き交渉マニュアル

YUCA(ユーカ)車買取

Yume car garage(夢カー中古車) 太田店

中古車高価買取り!買取保証型オークション代行はYume car garage(夢カー中古車)にお任せください!※全国対応します

住所 〒373-0816 群馬県太田市東矢島町1290-11

電話番号 070-2689-2559 担当 川崎
営業時間 10:00~19:00
出張査定やオークション会場等への外出が多いのでご来店はご予約をお願いいたします

群馬県公安委員会許可 第421110268500号

当サイトYume car garageは法人設立から16年間、車メディアを運営しながら中古車の買取・販売をしてきました。常にユーザーであるお客様の利益になるよう、ネット上のいい加減な情報ではなく、しっかりと識別した役立つ情報を発信しています。お客様へ最大限還元する新しい車の売り方「YUCA(ユーカ)車買取」を是非ご利用ください。

Yume carのオンライン無料車査定はこちら

-カローラツーリングの評価集
-

Copyright© 株式会社アイディーインフォメーション , 2024 All Rights Reserved.