日産ニュースリリースより
-----
「X-TRAIL」を一部改良
―― あわせて特別仕様車「X エクストリームレザー」を発売 ――
日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、「X-TRAIL(エクストレイル)」を一部改良し、11月15日より全国一斉に発売する。
今回の一部改良では、「S」・「X」グレードの4WD・オートマチック車を対象に、前席ヒーター付シート、インテリジェントキー、エンジンイモビライザーなど、お客さまから評価の高い装備を採用し、お求めやすい価格設定とした。また全グレードに、タフで重厚なイメージの新車体色アイアングレーを追加した。なお、今回の一部改良にあわせ、グレード体系の見直しを行った。
<仕様・装備の主な変更点>
●エクステリア
215/60R17 96Hラジアルタイヤ&17インチアルミホイール(Xのみ)、マッドガード(グレー)採用
新ボディカラー、アイアングレー(M)*を追加し全7色の設定(全グレード)など
*Mはメタリックの略。
●インテリア
前席ヒーター付シート、インテリジェントキー、エンジンイモビライザー、
大型リヤシートアームレスト(アームレストスルー機構付)、後席リラックスモード付ヘッドレスト
シートバック×ポケット(運転席2段、助手席2段)、運転席バニティミラー採用など
| <全国希望小売価格(消費税込み)> | (単位:円) | |||
| 駆動 | グレード | エンジン | ミッション | 価格 |
| 2WD | S | QR20DE(NEO) | E-ATx | 2,016,000 |
| X | 2,226,000 | |||
| 4WD [ALL MODE4×4] | S | 5MT | 2,173,500 | |
| E-ATx | 2,205,000 | |||
| スクラッチガードコートエディション | 2,257,500 | |||
| S ドライビングギア | 2,236,500 | |||
| X | 2,415,000 | |||
| GT | SR20VET(NEO VVL) | 3,024,000 | ||
| E-ATx:フルレンジ電子制御4速オートマチック 5MT:5速マニュアル | ||||
日産自動車の関連会社である(株)オーテックジャパン(神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は、今回の「X-TRAIL」の一部改良を機に、特別仕様車「X エクストリームレザー」を新たに設定し11月15日より発売する。
<「X エクストリームレザー」車両概要>
タン色本革シートや木目調のパネルを採用し、ワンランク上の高級感漂うインテリアを実現した。上質なアウトドアライフを提供するSUVとして、スタイリッシュで贅沢な空間を演出したモデルである。
| X-TRAIL | X エクストリームレザー | |
| ベース車 | X(4WD) | |
| ベース車に対する変更点 | ・本革シート(タン色) | ・キセノンヘッドランプ |
| ・木目調クラスターパネル | ・マッドガード(カラード←グレー) | |
| ・木目調ATフィニッシャー | ||
| ※大型リヤシートアームレスト、後席リラックスモード付ヘッドレスト、シートバックXポケットは装着されません。 | ||
| ボディカラー | ベース車に準ずる | |
また、ベース車の変更にあわせ、「ライダー」「ライダーアルファⅡ」「アクシス」の4WD車に運転席バニティミラー*1、インテリジェントキー*2、エンジンイモビライザー*2を標準装備し、11月15日より全国一斉に発売する。尚、「ライダーアルファII」は、2007年3月末受注分までの期間限定販売である。
*1「アクシス」には従来より標準装備。
*2「ライダーアルファⅡ」には従来より標準装備。
| <全国希望小売価格(消費税込み)> | (単位:円) | |||||
| 車種 | 駆動 | エンジン | ベース車グレード | ミッション | 価格 | |
| X エクストリームレザー | 4WD | QR20DE (NEO) | X | E-ATx | 2,520,000 | |
| ライダー | ステージ1 | 2WD | S | 2,320,500 | ||
| 4WD | 2,509,500 | |||||
| ステージ2 | 2WD | 2,488,500 | ||||
| 4WD | 2,677,500 | |||||
| ライダーアルファII | 4WD | ライダーステージ2 | 2,845,500 | |||
| アクシス | 2WD | S | 2,541,000 | |||
| 4WD | 2,730,000 | |||||
| E-ATx:フルレンジ電子制御4速オートマチック | ||||||

