ヴェルファイアを購入してから4000キロほど走行しました。ヴェルファイアの乗り心地はどんな感じなのか?各シチュエーション別に検証してみました。
ヴェルファイア試乗グレード
2.5 Z Gエディション 4WD(7人乗り)
走行距離4000㎞
ヴェルファイアのシートの座り心地は?
ヴェルファイアの運転席です。シートクッションの厚みが十分感じられ、座り心地は良いですね。サイドサポートが立っているので、横Gにも対応できます。また2.5Z Gエディションは合成皮革+ファブリック生地ですが、シートバックのファブリックが滑らないので、滑って体が動くような事もありません。
助手席も運転席同様クッションが厚く、かといって柔らかすぎないので体が沈むこともなく、長距離ドライブでも疲労感少なく快適に乗れるでしょう。
助手席には電動のオットマンが付いています。上記の画像がオットマンをMAX上げた状態ですが、これでもリラックスして足を伸ばせます。
ヴェルファイアを買う時にセカンドシートをこの「エグゼクティブパワーシート」にしたくて、グレードをZ Gエディションにしました。このセカンドシートに座りたいためにヴェルファイアを買ったと言っても過言ではありません。
と言ってもいつも運転なので、まだ2回しか座ったことはありませんんが(笑)
このシートはもう座り心地満点です。と言うか見た目でもうOKでしょう!足元のスペースは広大でオットマン全開、背もたれを目いっぱい倒せば爆睡できます(笑)
座り心地はクッションたっぷりで柔らかすぎず、適度な固さもあり長距離ドライブでも疲労は少ないでしょう。前後のスライドは手動ですが、他は電動なので高級感たっぷりなシートです。
ヘッドレストにサポートが付いているので、寝ていても頭を預けられるので、首が痛くなりません。車内では間違いなく2列目が特等席ですね。
ミニバンのサードシートは収納の関係でどうしても小振りになってしまいますが、ヴェルファイアの3列目シートは1列目2列目より小さいですが、左右のスペースがありそれほど窮屈には感じません。さすがに3人乗ると狭いですが、2人ならそこそこ快適です。
ただ前2列と比べるとシートクッションは薄いですし、背もたれが低いので背中を付けるとベンチに寄っかかっている感覚なので、長時間のドライブは腰がきついかもしれません。と言っても5ナンバーサイズのミニバンの3列目に比べれば、快適さは断然上でしょう。
ヴェルファイアの街乗りの乗り心地は?
ヴェルファイアの街乗りの乗り心地で気づいたのは、よくある路面の段差を越えた時にショックが少ない事です。
路面の段差を前のタイヤが乗り越えて、次に後ろのタイヤが乗り越えるようなシチュエーションでは、ショックを吸収して且つダンパーの収まりが良いので、上下の揺れが続く事もありません。タン、タン、と段差を乗り越えていきます。
タイヤが段差に乗ってスプリングが縮み、ショックが縮む訳ですが、この初期の縮みが絶妙にセッティングされている印象です。
ヴェルファイアは車重があるので、ダンパーが柔らかすぎても収まりのつかない足になって、いつまでも揺れが残ってしまいます。
かと言って固くすれば、収まりが悪くなり固く跳ねるような乗り心地になってしまいます。この辺のセッティングがよく出ているので、段差を越えた時でも不快な突き上げや跳ねが無く、ヴェルファイアの良い乗り心地に繋がっていると思います。
一般道を60㎞巡行で走っていても、至って快適な乗り心地です。他の車では路面のアンジュレーションによって、不快な乗心地に感じる部分が出るのですが、ヴェルファイアの場合はフラットな乗り心地が続きます。
ただ、デコボコが続くような悪い路面の場合、段差を均等に乗り越える分にはショックを上手に吸収してくれますが、左右不均等にデコボコが続くと、車体が前後左右と言うか斜めにも揺られて、若干不快指数が上がります。
ヴェルファイアの乗心地が良いと言っても、腰高で車重の重いミニバンなので、一旦不規則に車体が揺らされると正常に戻るまで車重が邪魔して揺れが続いてしまいます。このような状況だとミニバンの腰高感を感じてしまいますね。
とは言っても全体の乗心地のレベルは高く、ミニバンの中では間違いなくトップクラスでしょう。価格もトップクラスなので当然と言えば当然かもしれませんね。
ヴェルファイアの高速道路の乗心地は?
ヴェルファイアの高速道路での乗心地はどうでしょうか?
まず時速100㎞巡行中の乗心地は、至って快適です。路面の継ぎ目では下からの突き上げに対するショックを感じますが、それも吸収していなしてくれるので、不快感はかなり低減されます。
ヴェルファイアは遮音性が高く質感の高い走りが出来るので、相乗効果で乗心地が良く感じますね。
80㎞~90㎞ではさらに快適な乗り心地となります。路面の継ぎ目に対するショックも少なくなり、音も静かで眠くなっちゃいますね(笑)
速度を上げて巡航速度が110㎞でもまだまだ乗り心地は良いです。サスペンションが路面にうまく追従していくので、フラットな乗り心地は維持しています。路面の継ぎ目やうねりを超えると速度が出ている分、揺れが続きますが不快感は少ないです。
巡航速度が120㎞までになると、さすがに路面に影響されやすくなります。路面の継ぎ目のような規則的なギャップならきれいにいなしてくれますが、ワダチやうねっている部分を走るとミニバンの腰高感や重量感が顔を出して来て、揺れが収まらず不快な動きが出てきます。
全体的に高いレベルでの乗心地の話しなので、120㎞巡行で走り続けてもそれほど苦ではないでしょう。120㎞で走っていてもセカンドシートで子供はぐっすり眠っています(笑)
ちなみに普段は100㎞前後で高速を走っています。スピードの出しすぎには注意しましょう!
もし下取り車があるなら、さらに新車が安く買える
下取り車を高く売ることで、トータルでさらに新車を安く買うことが出来ます。
実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。
ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。
何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。
そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。
反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。
この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。
ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。
そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。
この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。
そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。
ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。
ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。
どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。
カーネクストの無料査定はこちら
また、査定から売却契約まで電話のみで完結、来店も出張査定もないので本気の査定額が電話で分かります。
車の引き取りも全国無料で対応してくれます。
高年式車に加えて古い車や過走行の車が得意なので、他社でいい金額が付かなかったら試してみるといいでしょうね。
併せて読みたい
- ヴェルファイアの人気色ランキング!人気カラーとおすすめの内装色とマッチするカラーバリエーションも紹介
- ヴェルファイアでみんなが選ぶ人気のオプションとナビは?コレがおススメ!
- ヴェルファイアの4WDの性能は?実燃費や雪道走行を徹底評価!
- ヴェルファイアの外観デザインをチェック。画像多数あり!
- 新型ヴェルファイアの内装を徹底評価!インパネ、収納、荷室をチェック
- ヴェルファイアの内装を徹底チェック!画像多数あります。
- ヴェルファイアの収納、小物入れの使い勝手は?画像あり!
- ヴェルファイアの内装・荷室サイズは?【画像付】実際に寸法を測ってみました
- ヴェルファイアの人気グレードを比較!リセールバリューから見るおすすめのグレードは?
- ヴェルファイアを買うならハイブリッドかガソリン車か?販売の比率や税金、下取り額など違いをがっつり比較!
- ヴェルファイアは7人乗り?8人乗り?どちらを選ぶか違いやデメリットを徹底検証!
- 【詳しすぎ注意!】ヴェルファイアの前期/後期の違いとおすすめ中古車はコレ
- ヴェルファイアに欠点・デメリットはあるか?ヴェルファイアを徹底評価!
- ヴェルファイアの静粛性は?エンジン音、ロードノイズ、風切り音はうるさい?静か?
- ヴェルファイアは運転しやすい?大きさ、車庫入れをチェック!
- トヨタ ヴェルファイアの新車乗り出し価格は?見積もり結果を公開
- ヴェルファイアの走り、走行性能は?一般道、高速道路、ワインディングで試乗してきました!
ヴェルファイアの値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのヴェルファイア値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がヴェルファイアを限界値引きで購入しています。
今月のヴェルファイアの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。