ルーミーを限界まで値引きして、さらに下取り車を極限まで高く売って、ルーミーを底値で買う方法を紹介します!
これを実践するのとしないのとでは、数十万円から損することになります・・・簡単なので是非実践しましょう!
新型ルーミーの目標値引き相場と2024年11月の値引き動向
11月のルーミーの値引き動向は、先月から若干拡大傾向です。ルーミーを買うならディーラーオプションからの値引きを含めて24万円以上の値引きを達成したいですね。
直近の実例値引きでは、付属品からの値引きを含めて22.6万円引き、21.1万円引きの実例値引きが報告されています。
ルーミーはダイハツ生産のOEM車で、本家のダイハツトールの他にスバルのジャスティがあり、中身が同じ車種が3つあることになります。
この3車種or経営違いのトヨタディーラーで競合させることが、ルーミーの値引き交渉の肝となります。
「ネッツ店は○○万円でした。それより値引き条件が良くなるならこちら(カローラ店)で契約したい」「ダイハツは○○万円引きでした。車種にはこだわりは無いので安い方から買いたい」などとやりましょう。
さらにスズキのソリオとの競合も非常に効果的です。「ソリオハイブリッドが気になるが、安くなるならルーミーを検討したい」と値引き交渉してみましょう。
ルーミーの車両本体からの目標値引き額とは別にオプションから20~30%引きは可能です。
今月(2024年11月)の車両からの目標値引き額が20万円+オプション20万円からの値引き4万円=総値引き24万円が合格ラインになります。
以下の値引き交渉術を実践すれば、合格ライン以上、ルーミーの実例値引き額並みの値引きは可能になります!
ルーミーの値引き難易度 | 普通~緩い |
本体からの目標値引き | 200,000円 |
オプション金額 | 200,000円 |
オプション値引き額 | 40,000円 |
オプション含む値引き合格ライン | 240,000円 |
※ディーラー下取りと買取店の買取額では平均で約16万円買取店の方が高く売れるデータがあります。
①下取り交渉で+16万円 | |
②値引き合格ライン | 240,000円 |
①+②=限界値引き! | 400,000円 |
絶対損したくない!下取り車の売り方
下取り車がある場合は、その下取り車を少しでも高く売ることが出来れば、それだけルーミーが安く買えると言うことになります。
しかしディーラーの査定のみだと、最初にディーラー規定の査定額を提示されて、後々値引き交渉が煮詰まってきたら、「これ以上の値引きが厳しいので、下取り車の方で調整します」などと言って来ることが多いです。
3万、5万、10万と徐々に査定額をアップして、お得感を強調して、「これで決めてください!」となるでしょう。
これはユーザーのお得感、満足感を満たすためのセールステクニックが考えられます。
一見値引き額(下取り額)が最初より上がったように見えますが、その査定額が中古車相場に合った適正なものなのかどうかの判断が、我々一般ユーザーには中々見分けることが出来ません。
実際にはもっと高い査定額が付く可能性もあるのです。
これが高額車や人気車になればなるほどその差は大きくなるので、実際は5万、10万、場合によっては20万円以上の損をしてしまう事もあります。
しかし交渉次第ではディーラーでも下取り対策費などで、びっくりするような査定額を提示することがあります。
そのためには、まず1店舗で良いので買取店の査定を受けておきましょう。
そうすれば買取店のおおよその相場が分かるので、それを元にディーラーでの査定額が適正かどうかの判断が出来ます。
愛車の相場が分かればクルマ購入の予算組みも出来るので、一石二鳥ですね。
おすすめは下記の買取店です。ネットでもおおよその相場が分かります。
☆もしディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車買取業者に依頼しましょう
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
これら買取店の査定額を基本に今後査定額の交渉をしていきます。
ルーミーの値引きに適した交渉時期
ディーラーが値引き交渉にうなずいてくれるかどうかは「時期」にもよります。
中でも、決算期とボーナス期には大きな値引きをしてもらえる可能性が大です。
特に決算期は狙い目です。販促のプロモーションが活発になっているので、決算セールのチラシなどを目にすることも多くなります。
年度末決算期(1~3月)・中間決算期(8月~9月)がそれに当たります。この時期の交渉なら、特別な値引も期待できます。
ボーナス期なら必ずと言っていいほどキャンペーンが張られるので、それに乗れば値引き交渉がしやすくなります。
夏のボーナス期(6月~7月)・年末ボーナス期(12月)ですね。特に年末商戦ではディーラーも熱心になりますからオススメです。
新車を検討するときは、こういった時期に交渉に臨んで、ルーミーをお得に購入しましょう!
新型ルーミーの納期は?2024年11月現在
ルーミーの最新の納期事例は以下でまとめています。
もっと詳しく
ルーミーの競合車の設定とディーラーをリストアップ
新車の値引き交渉では、競合車を立てて「ルーミーか、どれにするか迷っている」状況で契約直前まで交渉した方が、値引きを引き出しやすくなります。
ルーミーの競合車は、以下の車種があります。
-
スズキ 新型ソリオ値引き交渉マニュアル2024年11月の値引き動向は?
2024/11/1 ソリオ
新型ソリオ/バンディットを限界まで値引きして、さらに下取り車を極限まで高く売って、ソリオを底値で買う方法を紹介します! これを実践するのとしないのとでは、数十万円から損することになるかも・・・ 簡単な ...
これらのライバル車をリストアップして、「ルーミーと迷っている」、と商談していきましょう。
特にルーミーと競合するスズキのソリオとの競合は有効です。中身がルーミーと同じ姉妹車のダイハツトール、スバルジャスティとの競合も入れると、さらに値引きを引き出せるでしょう。
ルーミーの取り扱い販売店は、トヨタ全店です。経営する法人が違えばトヨタディーラー同士を競合させることが可能です。
また越境して隣県のトヨタディーラーとの競合も非常に有効です。地元のトヨタと他県のトヨタで競合させると、値引きは大きくなりやすいです。
トヨタのHPで経営の異なる複数のトヨタディーラーをリストアップして商談に備えましょう。
上記の競合車やルーミーのトヨタディーラーをリストアップして、各ディーラーに訪問してみましょう。
多くのディーラーと商談する事により、「値引きしてでも売りたい!」と言うノルマ達成が厳しいディーラーや営業マンに当たる確率が高くるでしょう。
下取り車があれば、ディーラーを周る前に一度買取店の査定を受けて相場感を知っておくと、ディーラーの査定が高いのか安いのかが分かり、下取り額の交渉が楽になります。
以下おすすめの買取店です。
新車値引きの王道!ルーミーの値引き交渉術(初回編)
初回の交渉では、営業マンが積極的に値引きを提案してこなければ、具体的な値引き交渉はしなくても大丈夫です。
見積もりや試乗、展示車のチェックなどしておきましょう。
値引きはどれくらいできますか?と軽く探りを入れておきます。その反応を見て、今後の商談の参考にして行きます。
- その車種が本命かどうかは伏せておく
- 他にも気になる車種があって迷っている、と伝える
- 予算を聞かれても具体的な金額は言わない
- 下取り車があれば査定してもらう(2回目交渉時でも可)
- 初回の商談は短時間でOK
ルーミー2回目交渉
実際の値引き交渉は、大体2回目のディーラー訪問から始まります。
見積もりをしてもらう時に、できる限りの値引きをお願いして下さい。
値引きされた見積書をもらったら、それを最初のディーラーに持って行って更なる値引きをお願いします。
こういった交渉はディーラーも慣れているので、すんなりと値引きしてもらえることが多いです。
本当にお得な値引きを引き出すのはここからです。
どこかのディーラーから好条件が提示されたら、それを持って別のディーラーへ行く。これを繰り返してルーミーやライバル車の値引きの限界を探りましょう。
このあたりから、ディーラーも値引きできない理由などを話し始めますが、ただ聞いておけばOKです。
「安く買いたいんだけど、どれがいいかまだ決まらない・・・」というスタンスを守っていれば、次第に値引きが増えて行きます。
ルーミー同士の競合は、ダメ押し交渉の時に持ちかけましょう。
- どこかで好条件が出たらそれを別のディーラーへ、さらに好条件が出ればまた別のディーラーへ、と競合を繰り返す
- 値引き額と下取り額はきちんと分けて交渉する
- ルーミー同士の競合はまだ控える
- ディーラーオプションのナビは利益率が高いので、カーショップや通販で売られている社外品の値引きと比較しながら20%以上の値引きを!
ルーミーのダメ押し交渉
二回目以降の交渉である程度ルーミーから値引き額を引き出したら、可能な地域なら同士競合に切り替えます。
一例として以下のようにやってみても良いでしょう。
「自分はスバルのジャスティに気持ちが傾いたんですけど、嫁さんと話し合った結果、ルーミーにしようと言う事になりました。トヨタブランドがいいそうです・・
でも自分はジャスティにまだ未練があります。ジャスティを諦める代わりに納得できる条件が欲しいので、申し訳ないけど他のトヨタでも商談しました。
他では値引き○○万円、下取り△△万円と出てるんだけど・・・」などと言って同士競合に切り替えます。
(言い方は自分の状況に合わせて適当にアレンジしましょう)
これをそれぞれのトヨタ店、カローラ店で仕掛けて、頑張ってくれそうなディーラーや営業マンさんに狙いを絞ったら、ハンコを武器に最後の交渉です。
「総額○○万円になったら契約します」「予算は△△万円です。この金額になったらこの場で他には断りの電話を入れます」などと言って、目標よりも多少多めの値引きを要求して見ます。
それが通らなかったり、また「間を取って○○万円」など、何らかの妥協案を出してきてもそれで納得せず、さらにもう一押ししてみます。
「では、メンテパックを無料で付けてくれたら契約します」「ボディコーティングをサービスしてください」などと、数万円程度の無料サービスを要求すると良いでしょう。
また、納車時ガソリン満タン、車庫証明費用のカット、端数カット、などを最後で申し出てみると良いでしょう。
それらが通った時、そして目標金額に到達してすべての条件に納得したらハンコを捺してルーミーの契約となります。
- ハンコを捺す前(契約直前)が一番ワガママを聞いてくれる
- 数万円程度の用品無料サービスなら最後に通りやすい
- 車庫証明や納車費用のカット、端数切捨てなども最後に要求
- ローンを組むなら金利の引き下げも要求できる(場合によっては数%の引き下げも可能)
- 現金払いよりも、ディーラーに手数料収入が入るので、一部でもローンを組んだ方が値引き額は大きくなりやすい
- 任意保険の加入・切り替えを検討しているなら、新車購入時にそのディーラーで加入すれば、ディーラー・セールスマンの成績となり、その分値引きの上乗せを迫れる
社外品のフロアマットを購入すればルーミーの値引きが実質アップする!
フロアマットは純正オプションより安い社外品を購入することで、その差額が労力なしで得られる実質の値引きとなります。
ルーミー専用の社外品フロアマット
純正マットとの差額=約1~2万円以上の値引き上乗せ!
※楽天市場なら「楽天スーパーセール」「楽天お買い物マラソン」「楽天ポイントバック祭」などが開催されていれば、通常よりも割引きやポイントアップがあるのでお得に購入できます!
下取り車を限界まで高く売る!
下取り車がある場合は、これまでの交渉でディーラーでの限界付近の査定額が出たと思います。
そこで最後に複数の買取店に査定してもらいましょう。
そこでもしディーラーや他の買取店の査定額を5万でも10万でも上回れば、その分さらにルーミーを安く買える事になります。
そこで、契約前に「もしかしたら、下取り車を親戚に譲ることになるかもしれません。そうなったら納車時に下取りに出さなくても良い事を了承してもらえませんか?」などと言って、納車時に下取り車を出さない場合がある事を営業マンに伝えます。
契約を盾に申し出れば大概はOKになるので、それを了承してもらったら納車時まで自分の車に乗ることが出来ます。
そして納車日が決まったらそれにあわせて、複数の買取店に査定してもらい、ディーラーより高値が付けばそこに売る事ができます。
ここでおすすめなのは、インターネットの無料一括査定です。
時間と場所を指定すれば、無料出張査定にも来てくれるので、そこでディーラー査定よりも高値が付けばそのまま売ってしまっても良いですし、他の買取店と競合させても良いでしょう。
もちろん納得できない査定額なら断ることも可能です。
最後にもうひと工夫する事で下取り車の金額がさらにアップ!
また、もうひと手間掛けられるなら、以下のモータを試しても良いでしょう。
ネットで最大20社の査定結果が無料見れる
最大20社の買取店が買取額を提示して、電話連絡が来るのはそのうちの上位3社のみです。
上位3社のみとやり取りすればいいので手間が省け、さらに高価買取の期待値が高いので、買取金額の上乗せが可能になるかもしれませんね。
※車種やエリアにより3社以下の場合もあります。
※異なる電話番号でのご連絡があります。
ここまでやって、もし買取店の査定がディーラー査定よりも低くても、「ディーラー査定の方が買取店の相場よりも高くてお得だった」と納得できて、気持ちよく愛車を手放せますね。
- 下取り車はディーラーに出す事にしておいて、最後に買取店に査定してもらい一番高値の所に売る
- それでもディーラー査定の方が高ければ、これまでの交渉は大成功!
以上がルーミーを限界の底値で買うための方法です。
何も知らずにディーラーの言う通りに決めてしまうと、値引きと下取り合わせて簡単に数十万円を損してしまう事にもなりかねます。
そうならないためにも是非上記の値引き、下取り交渉術を実践して、限界値引きでルーミーを購入しましょう!
新型ルーミーの乗り出し価格(総額)は?見積書を公開
ルーミー カスタムG-Tの値引きはまだ入っていませんが、諸費用やオプション価格、総支払額、ローンの支払いシミュレーションが分かります。
ルーミーの値引き込みの乗り出し価格は、以下で各人気グレードを中心に詳細を解説しています。
ルーミーを残価設定クレジット(残価設定型プラン)で買うと値引きが多くなる!?
もし残価設定ローンでルーミーの購入を検討しているなら、こちらも参考にしてみて下さい。
5年後の残価とルーミーの買取金額の比較、高く売れるグレードや装備・色も紹介しています。
月々の支払額を少なく出来て、値引き額が多くなる残価設定ローンでルーミーを購入するケースが増えています。
※3年残価設定プラン
※5年残価設定プラン
上記は同じトヨタ車のタンクの見積書ですが、3年の残価設定クレジットと、5年の残価設定クレジットの支払シミュレーションです。
以下でルーミーの残価設定ローンのメリット・デメリットを紹介します。
残価設定ローンのメリット
ルーミーの残価設定クレジットのメリット
①頭金が無くても月々の支払額が安くなる
②中古車を検討していた人でも新車に手が届く
③通常のディーラーローンよりも残価設定の方が金利が安い
④ルーミーの新車値引きが多くなる
ルーミーを残価設定ローンで購入すると、あらかじめ3年や5年後の残価を差し引いて残りの金額を分割にするため、月々の支払額を低く抑えられます。
そのため、中古ではなく新車のルーミーを購入出来たり、上位のグレードを購入する事が出来ます。
さらに残価設定ローンでルーミーを購入する事で、ルーミーの値引き金額が大きくなるメリットもあります。
残価設定ローンのデメリット
ルーミーの残価設定クレジットのデメリット
①残価分にも金利が掛かるので、金利手数料の総額は高くなる
②走行距離や状態等が規定内から外れると残価が保証されず追い金が発生する
③ 残クレ中はルーミーを売れない??
④ ローン終了後、手放す時は必ずディーラーに返さなければならない??
①②のデメリットは文字通りですが、残クレ中にルーミーを売る事が出来ない、残クレが終わったらルーミーをディーラーへ返却しなければならない、と思っているユーザーは多いです。
実は上記の③④は間違いなんです。以下をご覧ください。
残クレ(残価設定型プラン)が終わったらルーミーをディーラーへ返さないとダメ?
3年~5年の残価設定ローン(残価設定型プラン)でルーミーを契約したら、契約終了後は、
①同じ販売店で新しい車に乗り換え
②ルーミーを返却
③ルーミーを買い上げる(一括清算/再クレジット)
とディーラーで説明されると思います。トヨタの残価設定サイトにも出ています。
同じ販売店で新しい車に乗り換え?ルーミーを返却?と聞くと、購入したディーラーへルーミーを返却しなければならないように聞こえますが、実際はそうではありません。
もしディーラーよりも高く買い取ってくれる買取店があれば、そこへルーミーを売っても構わないのです。
残価設定ローンの規定の走行距離や内外装の状態なら、ディーラーは残価で引き取りますが、残価以上にはほとんどなりません。
ディーラーが残価で引き取れる状態のルーミーなら、買取店へ売れば残価以上に高く売れるでしょう。
ディーラーやセールスさんによっては「うち以外へは売る事は出来ません」と言う場合もありますが、そんなことはありません。
管理人も複数のディーラーで何度も確認していますし、自分でも残価設定ローンで購入した車をディーラーへ返却せずに、問題なく買取店へ売る事が出来ました。
残価設定ローンの途中でもルーミーが売れる!
残価設定ローンの途中でも、ルーミーを売る事が出来ます。
残価設定ローンの途中でルーミーを売るなら、一旦自分で残価を含めた残債を一括で返済して、名義を自分の物に変更する必要がある、と思っているユーザーは多いですが、実際にはそこまでする必要はありません。
残クレ終了後も同様ですが、買取店なら名義変更の手続きや残債の清算も買取と同時に無料で手続きしてくれます。
残価を含めた残債よりも買取金額の方が高ければ、買取店から差額を貰えます。
注意したいのは途中解約の場合、ローンの支払いが進んで元金が十分に減っていないと、残価を据え置いているため、ルーミーの買取金額が残価を含めた残債を上回れないケースがあります。
その場合は、差額を追い金として用意しなければいけません。
残価を含めた残債と、ルーミーの買取相場を比較して、売却するかどうかを十分に検討しましょう。
ルーミーの残価設定ローンを売却時までシミュレーション
ルーミー 1.0カスタムGに、3.3万円分のメーカーオプション、28.5万円のディーラーオプションを付けて、5年の残価設定ローンで購入した場合のシミュレーションを見てみましょう。
グレード名 | ルーミー 1.0カスタムG |
---|---|
総支払額(ルーミー値引き23万円含) | 2,119,685円 |
頭金 | 0円 |
5年後の残価 | 695,640円 |
残クレ月々の支払額(60回) | 初回34,151円 31,000円×58回 最終回695,640円 |
5年後のディーラー査定額 (月間走行距離1000㎞) | 695,640円 |
5年後ディーラーへ返却 | ±0円 |
5年後の買取店査定金額 (月間走行距離1000㎞) (ルーミーの買取相場) | 1,090,000円 |
5年後買取店へ売却 | 1,090,000-695,640=394,360円 約39万円が手元に残る |
※ルーミーの値引きは残価設定ローンの方が値引き額が多く出来るので、通常より値引き多めで試算しました。交渉次第ではさらに値引きの上乗せが可能です
ルーミー 1.0カスタムGの5年後の残価設定額は、695,640円です。
月間の平均走行距離が1000㎞以下で、内外装の状態が残価設定ローン契約時の規定内であれば、ディーラーは設定した残価でルーミーを引き取るでしょう。
しかし、そのディーラーが残価で引き取れる状態のルーミーを買取店へ売れば、ディーラーよりも高い109万円で買取る事が可能です(その時の車両の状態にもよります)。
ディーラーが残価で引き取れば持ち出しはありませんが、手元にも当然現金は残りません。
でも買取店なら、手元に約39万円が残る計算になります。頭金やナビなど、次の車の資金にも出来ますし、家族で旅行にも行けてしまいますね。
また、残価設定ローンでルーミーを買うと、ルーミーの値引きが多くなるメリットもあります。
残価設定ローンでルーミーを買うと、残価にも金利が掛かるので、支払う金利手数料は多くなり、その分ディーラーに入るマージンは多くなります。
さらに残価設定ローンでルーミーを売れば、ディーラーは数年後の下取り車の仕入れと買い替え需要を見込めます。
そのため残価設定ローンで契約するなら、ディーラーはルーミーの値引きを多く出来るようになります。
とは言え黙っていては少額な値引きで話をまとめられてしまうので、このページを参考にしっかりと値引き交渉をして、ルーミーから限界値引きを引き出しましょう。
ちなみに、管理人が4年の残価設定ローンで普通車を購入した時は、4年後の残価設定額は270万円でした。
4年後の査定は?
ディーラー→本来260万だが特別に270万円
買取店→320万円
その差+50万円で買取店に売れました!
残クレ終了時や途中でルーミーを売る場合は、ディーラーだけでなく買取店も検討した方が良いでしょう。ディーラーのみだと売却金額で損をしてしまうかもしれません。
残価設定クレジットに有利!高く売れるルーミーの新車購入条件は?
ルーミーの中でも、高く売れるグレードや人気のボディカラー、人気のオプションなどがあります。
残価設定額は、色やディーラーオプションなどが加味されず、販売店にも寄りますがグレードにより一定の割合で決まっています。
不人気色やリセールの低いグレードなら、買取店よりディーラーの方が高くなる場合もありますが、反対に人気色や人気グレード、人気のメーカーオプション等が付いた状態なら、買取店の方が高くなります。
ルーミーを売る時に高く売れる条件を紹介します。
3年落ちのルーミーで高く売れるグレード | 1位 1.0 カスタム G 4WD 63.7% 2位 1.0 カスタム G-T 59.5% 3位 1.0 カスタム G 57.7% 4位 1.0 X 4WD 53.7% 5位 1.0 X 49.2% 5位 1.0 G 49.2% |
高く売れるボディカラー | パールホワイト.III ブラックマイカメタリック |
高く売れる装備 | パノラミックビューモニター、モデリスタ・TRDエアロ、大画面ナビ |
ルーミーで売却時に高く売れる人気のグレードは、上から「カスタムGS」「ターボのカスタムG-T」となります。
ルーミーでは、標準モデルよりもカスタム系の方がリセールバリューが高い傾向です。ターボとノンターボでは、カスタムも標準モデルも、ノンターボの方がリセールが高いですね。
現状では、ルーミーカスタムGSのリセール割合が一番高くなっています。
人気のボディカラーはパールホワイトとブラックです。この2色は他色よりもプラス査定が期待できますが、大きな差ではありません。
5年以内の売却なら5万円前後上記の2色が高く売れますが、5万程度なら好きな色を選んでも良いかもしれませんね。
売る時にプラス査定が大きい装備はパノラミックビューモニターやモデリスタのエアロ、大画面のナビです。ただ、元が取れるほどではないので、付けても付けなくてもお好みで良いでしょう。
ルーミーを高値で売るなら、現状ではグレード選びが一番売却金額に影響が大きく出るでしょう。
残価設定ローンのメリット・デメリットを理解していれば、ルーミーを残価設定型プランで購入もあり!
上記のような残価設定ローンのメリットやデメリットを理解すれば、ルーミーを残価設定ローンで買うかどうかの判断が出来るでしょう。
金利手数料を多く払うデメリットは確かにありますが、「途中で売れない」「購入ディーラー以外に売れない」と言ったデメリットはありません。
ディーラーへ返却になると、良くて残価で引き取りとなるので、手元にお金は残りません。走行距離等が規定外であれば、追い金が発生するリスクがあります。
それも買取店へ売ればディーラーより高くなる事がほとんどなので、残クレ終了後に手元にお金が残る可能性が高いです。
他のメリットとしては、ルーミーの新車値引きが多くなる事も見込めます。
残価設定ローンで大幅値引きでルーミーを購入して、売却時は買取店へ高く売れば、残価設定ローンのデメリットも減らせるのではないでしょうか。
注意したいのは、残価設定金額を大幅に下回ってしまうような過走行や事故修復歴車になると、売却時に残債の方が多くなる可能性が高いです。
なので距離を多く走る人やぶつけてしまう事が多い人には、残クレはおススメ出来ません。
残価設定ローンの仕組みを理解してメリットの方が大きければ、残クレ(残価設定型プラン)でルーミーを購入しても良いでしょうね。
自分の車の相場を調べて残価よりも高く売る!両方出来るおすすめサイトはこちら
ネットで愛車の概算価格が分かる
ルーミーの在庫車は驚愕の値引き○○万円!
ディーラーの在庫車が対象であれば、大幅値引きが期待できます。
ディーラーはルーミーを在庫として仕入れた場合、書類だけで登録できるのが9ヶ月までと決まっています。
9ヶ月を過ぎると、登録するためには再度検査を受ける必要があるので、ディーラーはこの9ヶ月が過ぎる前に何が何でも在庫車を売ろうとします。
ただ、ルーミーは納車までそれなりの期間を要するので(1.5か月~2.5か月位)、9ヶ月も自社で在庫となる可能性は低いです(よほどの不人気色やあまり出ないグレードなどは可能性があります)。
また、メーカー在庫(メーカーが見込み生産してディーラーへ配車する、又はディーラーが見込み発注している分)があれば、メーカーは在庫分から売るようにと、ディーラーへ通達します。
ディーラー側もルーミーのメーカー在庫車であれば、積極的に値引き条件を膨らませて、お客さんと商談してきます。
特にセールスさんの方から「この仕様のルーミーなら安く出来る」などの話を持ち掛けてきたら、大チャンスです。
自分の希望に合致する仕様のルーミーであれば、選ぶオプションにもよりますが、在庫車値引きとして総額40万円以上の最高値引きが期待できるでしょう。
営業マンを紹介された時の値引き交渉の進め方
ルーミーを購入する時に、友人知人、親や会社などから「知り合いのセールスマンが居るから紹介するよ」となるケースもあるかと思います。
ただこの場合、ルーミーの値引きを期待して最初からあてにすると、失敗する場合が多いです。
紹介だからと言って、最初からルーミーの限界値引きを提示してくれるセールスマンはほとんど居ません。
そこそこの値引き額を提示して、「○○さんの紹介なので頑張ってみました!」とされて、断り切れずそのままルーミーを契約してしまう事になりかねません。
紹介してもらった手前断り難いですし、セールスマンもよほど販売ノルマに達していないタイミングでもなければ、「紹介だから、そこそこの値引きでも契約してくれるだろう」と思っています。
セールスマンの紹介を上手く使うには、事前に他のディーラーでルーミーの値引き条件を出しておいて、最後に紹介されたセールスマンにアタックするのが良いでしょう。
例えば、タンクやトールとの競合で、トヨタ店からルーミーの総額210万円の条件をもらったとします。
そして知人に紹介されたカローラ店のセールスマンの所へ行って、「トヨタ店で210万円と言われています。これより安くなれば決めたいと思います」とやれば、(○○さんの紹介だし、値引きはきついけど今後の整備売上もあるし、出しちゃおうかな)などとなって、ルーミーの目標値引きを達成する確率が高まります。
セールスマンを紹介されたら、一番最後に商談してルーミーの値引きの上乗せを狙いましょう。
ルーミー値引きの裏技?紹介販売を利用する
ルーミーの新車を購入する時に、使えるなら「紹介販売」を利用しましょう。
紹介販売とは、車関係(部品メーカーなど)の会社に勤めている人が、新車購入する人をメーカーへ紹介して、実際に新車が購入されると、紹介者へ紹介料が支払われるシステムです。
部品メーカーなどの会社は、自動車メーカーが当然一番の取引先となるので、メーカーから「〇人紹介して」と言われれば、全社挙げてその取引先にまで紹介者を募ります。
ノルマ的な背景もあるので、紹介者は紹介料をルーミーの新車購入者に全額&半額渡すので、紹介させてほしいとなるケースが多いです。
この方法は身近に車関係(メーカーの下請けなど)の仕事をしている人が居れば使えますが、居なければ当然使えないので、人伝いに探して見るのも良いかもしれません。
紹介料は数千円から数万円と幅があります。
ちなみに本来は紹介販売なので、紹介されてからディーラーと契約する流れですが、契約時に「紹介販売を利用します」と伝えれば、手続きは後からでも可能なケースが多いです。
数万円でも立派なルーミーの値引きと同等となるので、出来ればそんな知り合いを作っておきたいですね。
決算値引きが最強説!ルーミーの決算値引きは実際いくら?
新車のルーミーが安く買えるタイミングは、毎年年2回訪れる「年度末決算期」と「中間決算期」です。
特に年度末決算期は、ルーミーの最大値引きが期待できる時期です。
決算セールは、1月の初売りセールが終われば、事実上年度末決算セールに切り替わるので、ルーミーの割安な購入が可能です。
当サイトも含めてネット上のルーミーの目標値引き額は、決算期だからと言って大幅に上昇している訳ではありません。
月間自家用車やザ・マイカーなどの値引き情報が載っている雑誌も同様です。
しかし・・・実際にはネットや雑誌以上の最大値引きでルーミーを購入している人は居ます!
当サイトのルーミーの目標値引き額のページでは、全国レベルを意識した平均的な金額を設定しています。(それでも達成すればお得な値引き額です)
しかし、毎月最新のルーミーの値引き情報をこのページの最上部で伝えています。
そこでは、決算期によるルーミーの限界値引きも毎年お伝えしているので、決算期はその限界値引きを目指してもらいたいと思います。
では、決算期にはルーミーの最大値引きはいくらになるのでしょうか。
選ぶディーラーオプションによっても変わりますが、オプションを多めに付けたら(30万円以上)、値引きの総額35万円以上、まれに40万円以上の値引きをルーミーで達成する人が居ます!
ルーミーの価格帯を考えれば、現行モデルではおそらく総額40万円の値引きがルーミーの限界値引きと言えるので、決算期にはそこまでの値引きを目指して交渉してみましょう!