オデッセイの購入データ
| 契約日 | 2016年11月26日 | 
| ネーム 年齢 性別 | yahaa/40代半ば/男性 | 
| 商談地 | 広島県 | 
| 購入グレード | オデッセイ 2.4アブソルートXホンダセンシング | 
| メーカー オプション | -- | 
| ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアカーペット(スタンダード) ドアバイザー ドライブレコーダー セレクトノブ(本革製)スポーツペダル | 
| オプション総額 | 138,261円 | 
| 車庫証明 | 計上 | 
| 納車費用 | カット | 
| 車両本体価格 からの値引き額 | 350,861円 | 
| オプションからの 値引き額 | -- | 
| 無料サービス品名 | ガラスコーティング ガソリン満タンサービス 86,000円 | 
| 値引き合計額 | 436,861円 | 
| 購入総額 (下取り分含まず) | 3,047,000円 | 
| 下取り車 | ホンダ オデッセイ 2006年式 黒 | 
| 下取り車の価格 | 350,000円 | 
| 下取り車の売却先 | ディーラー (  45秒のオンライン無料査定) | 
値引き交渉レポート!
10年以上乗ったオデッセイから、またオデッセイに乗り換えようと思いました。一時はかなりのオデッセイブームだったのに、今は少し寂しいものです。ほかに色んな車が出て、オデッセイはそれほど注目されない車になってしまっています。
「オデッセイ、売れている?」
 長年付き合って、仲良くなった担当セールスに聞きます。
「今はホンダ好きって方が大きい車を選ぶときにオデッセイを見てくれる感じですかね」
 正直に答えてくれます。
「そうだよね。最近はあまり注目されているように思えないもんな」
「でもいい車なんですがね」
「いや、本当に。だからまたオデッセイにしたいって思っているし」
この担当セールスもプライベートでオデッセイに乗っています。そんなこともあって、気が合っているのです。
「でもだからこそ乗り甲斐を感じませんか?誰でも乗っていたら、嫌じゃないですか?あまり誰も乗っていない車のほうが魅力的ですよ」
それは確かに言えています。ショッピングモールの駐車場に止めて、どこ見ても自分が乗っている車と同じものがあれば、面白くありません。
 そういう意味で、今のオデッセイはいいのかも知れません。
「まぁでも買うにはそれなりに安くしてもらわないと。まさかあまり売れていないから、値引きは厳しいですとか言わないでよ」
「言いたいですけどね。でもとことん頑張りますよ」
そうして見積もりを出してもらいました。さすがに担当、分かっています。
 値引き35万円。ガラスコーティングサービス、ガソリン満タンサービス。こちらが付けてもらおうと思っているものが初めからついています。
「どうでしょう?頑張っているでしょ」
 確かに。でも出されたもので、そのまま買うのは抵抗があります。
「もう一頑張りほしいね」
 そう言うと、担当セールスは黙って考えました。
「値引き、もう少しいけるんじゃないの?」
「う~ん、厳しいですね。35万円ですよ。これほどの値引きはないですよ」
「じゃあ下取りは?」
10年乗ったオデッセイの下取り価格は25万円でした。まぁ状態もそれほどいいわけではないのに、付けてくれていると思います。
「下取りかぁ…」
「せめてもう少し、色つけてよ」
 そう言うと、担当セールスは仕方がないとばかりに頷きました。
「分かりましたよ。もう10万円、下取りに乗せます。ここまできたら決めてくれますよね?」
欲を言えば、もう少しやってほしいけど。担当セールスもギリギリのところまでしてくれているのは分かっているので、ここで私も納得することにしました。
「ありがとう。これで決めますよ」
「良かったです。ありがとうございます」
「またこれからもお願いしますよ」
「こちらこそ、よろしくお願いいたします」
こうしてまたもやオデッセイに乗ることになりました。これで3台目。ここまできたらオデッセイでやっていくしかないですね。
 
 

