ハスラーの購入データ
| 契約日 | 平成26年11月29日 | |
| ネーム 年齢 性別 | toshi572/50代/男性 | |
| 商談地 | 山形県 | |
| 購入グレード | ハスラー X ターボ | |
| メーカー オプション | スマートフォン連携ナビゲーション | |
| ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット・ドアバイザー・バンパーガーニッシュ(フロント・リア) ルーフエンドスポイラー・サイドガーニッシュ |  | 
| オプション総額 | 116,262円 | |
| 車庫証明 | カット | |
| 納車費用 | カット | |
| 車両本体価格 からの値引き額 | 52,650円 |  | 
| オプションからの 値引き額 | 23,252円 | |
| 無料サービス品名 | ETC(中古品?) 納車までの代車(2ヶ月弱) 冬タイヤ・冬アルミ別々持込みを新車に組込み 新年初売りの景品・・・(笑 | |
| 値引き合計額 | 75,900円 | |
| 購入総額 (下取り分含まず) | 1,720,000円 | |
| 下取り車 | -- | |
| 下取り車の価格 | -- | |
| 下取り車の売却先 | --  (  45秒のオンライン無料査定) | |
値引き交渉レポート!
ファーストカーがFRで雪道に使えなので、軽自動車をセカンドカーとして購入予定で・・・。
どうせ、買うならセカンドカーは遊べる車と言う事で・・・(^^;
 まさにCM通りの車種選択。スズキハスラーをチョイス!
 (最近、納車が早くなったとか?)
今から注文して、この冬に間に合うのか?
 もちろん、こちらの懐の予算も・・・かなり厳しい!
先週、2社から見積り(X 2WD)と納期を確認しましたが値引きも渋いし雪道に間に合いそうも無い・・・(泣
でも、1社が代車を出してくれるとの事で真剣に購入を検討。カタログは、穴があく位に熟読しました。そして、ネットの情報も色々チェック。
やっぱり、軽自動車はターボ付がベストかな?
 (奥様の軽自動車もノンターボで快適では無かったので)
見積もりから、10万値引きを目標値として昨日2回目の訪問。
 (奥様同伴で真剣モード演出)
正直、何度もディラーに行くのがめんどくさいので
 掛け値なしの、値引きはいくらですか?
再度、Xターボの見積もりで金額1,810,482円
 頑張って、約▲8万円の173万で乗って下さい。と・・・
こちらの予算は、170万ですが・・・
営業マン、無理です。
おじさんは、今日決めたいので・・・あと1万引いたらサインします。
と言う事で、乗上り 172万で決めました。
まだ、ハスラーの納車は未定です。
 
 

