フリードの購入データ
| 契約日 | 2009/8/9 | 
| ネーム 年齢 性別 | momo/40代前半/男性 | 
| 商談地 | 福岡県 | 
| 購入グレード | フリード Gエアロ ジャストセレクション 7人乗り | 
| メーカー オプション | -- | 
| ディーラー オプション 他装備付属品 | インテリアパネル、シートカバー、Sホイールカバー革、セレクターノブ革、ナビ(バックカメラ付)、無限ホイールブラック(ホイルロック、タイヤ込)リヤスピーカー、ライセンスフレーム、ETC移設、ブライトポリマー | 
| オプション総額 | 637,790円 | 
| 車庫証明 | 計上 | 
| 納車費用 | カット | 
| 車両本体価格 からの値引き額 | 277,322円 | 
| オプションからの値引き額 | -- | 
| 無料サービス品名と総額 | -- | 
| 値引き合計額 | 277,322円 | 
| 購入総額 (下取り分含まず) | 2,520,000円 | 
| 下取り車 | 日産 セドリック 3000cc 平成7年式 260,000km ダークグレー AT | 
| 下取り車の価格 | 3,142円 | 
| 下取り車の売却先 | 廃車(エコカー補助金対象車) (  45秒のオンライン無料査定) | 
値引き交渉レポート!
愛車セドリックのエアコンファンが故障し、走行距離も260,000kmを超えたため新車購入を決断。
子供が生まれたためワゴンを検討・・・ホンダのワゴン全てを会社の同僚達が保有しており比較
 検討の結果フリード一本で交渉。
25万円の補助もあり、近所のホンダカーズ福岡を訪ねる。
7月26日 第1回見積り
 付属品・諸費用込総額値引きなし 2,810,000円
 営業担当者からは、上記金額より最大で14万円まで値引き可能との事、
 付属品総額が60万円を超えるため、更なる値引きを交渉すると22万円までならとの事。
 とりあえずフリードに試乗させてもらい、この日は帰宅。
7月27日 営業担当者へTEL
 妻が日産車を希望(セレナ、キューブ)している旨を伝え、フリードから更に10万円の値引      きが可能かお願いする。
7月28日 営業担当者よりTEL
 5万円の値引きなら可能との事
8月01日 第2回見積り
 車両本体価格 1,999,000円
 付属品計    604,295円
 諸費用合計   159,732円
 ▲値引き    273,027円
 総支払額   2,490,000円
 この日は契約せず、再度内容を検討したいので帰宅。
8月06~07日 営業担当者とメールでやり取り
 リアスピーカーが標準ではない事に気づき追加注文
 無限ホイールを追加注文
 上記追加注文により、一部付属品をカット
8月09日 第3回見積り、契約
 車両本体価格 1,999,000円
 付属品計    637,790円
 諸費用合計   160,532円
 ▲値引き    277,322円
 総支払額   2,520,000円
8月30日 フリード納車 無限ホイールは9月下旬に取付予定
シートの高さ調整機能があればいいと思います。
 セドリックからの乗換えだったので、しばらくは違和感がありました。
 その他は特に気になるところもなく快適です。
 
 

