フィットの購入データ
| 契約日 | 2012年2月2日 | |
| ネーム 年齢 性別 | あすま/20代後半/男性 | |
| 商談地 | 愛知県 | |
| 購入グレード | フィットハイブリッド ナビプレミアムセレクション | |
| メーカー オプション | ||
| ディーラー オプション 他装備付属品 | ドアバイザー フロアマットDX マッドガードC オートリトラミラー リアシェルフ ウルトラグラスコートN スカット360(フロント) | |
| オプション総額 | 160,440円 | |
| 車庫証明 | カット | |
| 納車費用 | カット | |
| 車両本体価格 からの値引き額 | 63,125円 |  | 
| オプションからの値引き額 | 65,000円 |  | 
| 無料サービス品名と総額 | パジェロミニの売却~納車までの代車サービス | |
| 値引き合計額 | 128,125円 | |
| 購入総額 (下取り分含まず) | 2,308,000円 | |
| 下取り車 | 三菱 パジェロミニ 660cc H15年式 65,000km 黒 AT | |
| 下取り車の価格 | 250,000円 | |
| 下取り車の売却先 | 買取店 (  45秒のオンライン無料査定) | |
値引き交渉レポート!
子供が産まれるので、パジェロミニではチャイルドシートの搭載などが厳しいので買い替え検討開始。
年末ごろからインターネットなどで情報収集。
 嫁が運転が苦手なので、あまり大きな車は却下ということで、コンパクトカーサイズ。
フィット(10th)、フィットHV(10th)、デミオSA、ラクティス、アクア、キューブあたりに絞る。
1月上旬
 各ディーラーをめぐり、一通り試乗。
 そして、各車で迷っている旨を伝え、車両のみ(下取りなし)にて見積を頂く。
 この時点で、(特に要求もしてないが)ラクティス10万、アクア3万、キューブ5万の値引き提示。
値段としては、ハイブリッド車>デミオスカイアクティブ>その他な感じ。
試乗結果等を踏まえて、フィットにするならHVの方が(高いけど)かなり魅力的で好印象。
 アクアは、フィットと比較すると狭いのと、納期が掛かるので却下。(直ぐ注文しても4か月待ち)
ラクティスは、可もなく不可もなくといった感じであまり魅力を感じなかったので却下。
 キューブは、値段、広さともに悪くはないが、それ以外の部分に使いにくさを感じたので却下。
そんなわけで、好印象のフィットHV、初期装備充実のデミオSAに絞る。
1月中旬
 買取店に査定依頼。
 A店は「当日ならば23万」、B店は「とりあえず20万で、1カ月以内ならば30万までは何とかがんばれそう」と言われる。
 ひとまず、まだ次の車が決まっていないので保留。
フィットHV、デミオSAを再試乗及びパジェロミニの下取り査定を依頼。
 この時点でフィットHVならば純正ナビをつけたいと思っていたので、10thアニバーサリーモデルとプレミアムナビの見積を依頼。
フィットHV(10th)値引き3万、下取19万
 フィットHV(PN) 値引き6万、下取19万(在庫有で10thモデルよりも値引きできるとのこと)
 デミオSA 値引き5万、下取13万(本体の値引き額は精一杯と言っていた)
デミオは、装備は充実だけど、フィットより若干狭いのが気になったので却下。
 心はフィットHV。
1月下旬
 価格差に悩んでいたが、簡単に買い替える事ができるものでもないのでプレミアムナビ1本に。
そして、ディーラーオプションの再検討。
 OPを足した10thとプレミアムナビの装備と試算した価格差に悩む。
10th(点検パック無/D下取無) 224万
 PN(点検パック無/D下取無) 231万
2月上旬
 競合を聞いてみようと、ホンダディーラーB店舗目へ行き、Dオプション含めた見積と下取り査定を依頼。
 とりあえず何も言わない状態で値引きなし、下取10万円の提示。
A店舗の値引き状況、買取店での価格を伝え代替案を依頼。
 15分ぐらい待たされて、
値引き12万円、下取無の代わりに代車サービスの提示。総額225万(点検パック無) 納期は2週間。
 (点検パックは転勤などでの途中解約ができるか聞いたら不可だと言われたので除外)
「これ以上は無理なので、なんとか今契約を!」と言われるが、そのあとにホンダA店舗との約束が有ったので1週間猶予を頂き退店。
ホンダディーラーA店舗へ。
 B店舗での状況を伝え、代替案を依頼。
 (こちらでの点検パックの途中解約は可能ということでそれも含め依頼)
店長に連絡が取れないとかで20分ほど待たされて、
 値引き12.8万円、下取無代車サービスを提示。総額230.8万(点検パック有) 納期は2週間。
目標額(13万)には少々足りなが、B店舗がこれ以上どうしようもなさそうだったのと、A店舗の担当さんの感じが良かったので決定。
 希望のコーティングができるのと、転勤族なので点検パックが途中解約できる点も大きかった。
その後、買取B店へ連絡し価格を再度確認。
 やはり30万は厳しくて25万が限界らしい・・・が、どこよりも高いので決定。
買取価格について満足はしているものの、色々悩み疲れて早まったかなぁと思ってたり。
 
 

