エブリイワゴンの購入データ
| 契約日 | 2008.2.27 | 
| ネーム 年齢 性別 | attune0320/20代前半/女性 | 
| 商談地 | 愛知県 | 
| 購入グレード | エブリイワゴン PZターボスペシャル | 
| メーカー オプション | スパークブラックパール色21,000円 イグニッションキー照明7,560円 ウィンドーウォッシャーノズルカバー2,573円 | 
| ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット・ジュータン(ティンバー)16,433円 ドアバイザー10,448円 ナンバープレートリム3,570円 窒素サスタイヤ2,000円 ETC/ナビ取り付け工賃30,000円 SGコート30,000円 | 
| オプション総額 | 93,584円 | 
| 車庫証明 | カット | 
| 納車費用 | カット | 
| 車両本体価格 からの値引き額 | 141,593 円 | 
| オプションからの値引き額 | 60,000円 | 
| 無料サービス品名と総額 | -- | 
| 値引き合計額 | 201,593円 | 
| 購入総額 (下取り分含まず) | 1,550,000円 | 
| 下取り車 | -- | 
| 下取り車の価格 | -- | 
| 下取り車の売却先 | -- (  45秒のオンライン無料査定) | 
値引き交渉レポート!
最初はダイハツのアトレーとスズキのエブリイワゴンを悩んでいて、アトレーの見積もりをとったところ、ダイハツはワンプライスで10万くらいの値引きとオプションの1割しか引けないとメーカーで決まっているらしく、2回来店して交渉したが、値引きできませんの1点張り。
同時期にAのディーラーにエブリイワゴンの見積もりもとってもらった。
最初は8万の値引きとあとは上司に相談しますという答えだった。
アトレーと悩んでいて、エブリならこの値段ともう出せる金額を見積もりに出してほしいと2回目の来店で頼むと、11万の値引きになった。
値段的にエブリイワゴンの方がアトレーよりも安かったため、エブリイワゴンに決定したところで、Bのディーラーでも見積もりをとってみた。
ちょうど店長が接客してくれたので、11万の値引き以上にしてくれるならここで決めますと言うと、14万という数字がでる。2月のしめまでに決めてもらえるならさらに3万値引きすると言う。
Aディーラに17万以上の値引きができるか聞くと、14万の値引きでナビ・ETCを2万でつけると言う。
 Bディーラーの方が条件が良かったため、この時点でAを断った。
Bディーラーは補償の問題があるから、ナビは純正じゃないとつけれないといっていたが、Aディーラはナビをつけてくれるから迷っているというと、サービスでつけたら契約してくれますか?というので、結局17万の値引きとナビETC取り付け費3万のサービスでトータル20万の値引きをしてもらいました。
ちょうど2月のしめ日までに契約がほしかったようで、かなりの値引きに成功しました。
A・Bディーラーで諸費用もだいぶ違ったので、面倒ですが、何社も見積もりを取った方が良いと思います。
スズキさんの場合、アトレーの価格にはあまり興味がないようで、アトレーと競っていた時より、同じスズキ同士で競わせた方が良かったです。
スズキさんは上の会社が同じだと、見積もりを取る時点でわかってしまうことがあるそうなので、私は上の会社が違うところで、見積もりを出しました。
 
 

