ダイハツニュースリリースより
----------------------
ダイハツ新型軽オープン・スポーツカー
「Copen(コペン)」新発売
ダイハツ工業(株)は、新型軽オープン・スポーツカー「Copen*1」を6月19日から全国一斉に発売する。
「Copen」は、「ACTIVE TOP COMPACTOPEN」をコンセプトに、誰もが気軽に楽しめる本格的オープン・スポーツカーとして開発。ワクワクするような『持つ悦び』と、クルマを『操る楽しさ』を感じられるスポーツカーとして提案。クルマの運転を楽しみたいパーソナルユース中心のユーザーをターゲットに、新たな需要を喚起する。
新発売「Copen」の主な特長は、
新開発ターボチャージャー採用のツインカムエンジンや、専用サスペンション、軽量高剛性ボディを採用するなど、クラスを超えた高い運動性能を実現
 軽初*2、簡単操作の電動開閉式ルーフ“アクティブトップ”を採用
 着脱できる軽量な樹脂ルーフを採用した“ディタッチャブルトップ”も設定*3
 走りを意識した低重心で力強い“ティアドロップシェイプシルエット”
 *1 Copen… Compact Open carの略。CoupeとOpenの両方の良さをあわせ持つクルマ
 *2 軽初…2002年6月現在
 *3 2002年9月発売予定
車両概要
エクステリア ~『持つ悦び』を追求した独自のスタイリング~
FFレイアウトを活かしたキャビンフォワードと、低重心で力強い走りをイメージしたティアドロップシェイプシルエット
 軽自動車で初めて*、油圧機構を採用した電動開閉式ルーフ“アクティブトップ”を採用、簡単操作でスピーディなルーフ開閉を実現
 * 2002年6月現在
スポーツ走行をさらに追求する、軽量・着脱式ルーフのディタッチャブルトップ(樹脂製)と、高速安定性を高めるリヤスポイラーをセットで設定(2002年9月発売予定)
 より遠くまで明るく照らせるプロジェクター式ハロゲンヘッドランプをロービームに採用、さらにハロゲンフォグランプを標準装備し、スポーツ走行に適した配光を実現
 高性能のプロジェクター式ディスチャージヘッドランプ(ロービーム)や、2DIN CD/MD・AM/FM付ステレオ&フロント2スピーカー(16cm)、イモビライザー システム(盗難防止システム)などの快適装備を、セットでメーカーオプション設定(Gパック)
車体色に、5層コート(ホワイトは4層コート)を採用、繊細なデザインを際立たせ、深みのある艶やかな輝きを実現した全8色*を設定
 * 内5色はメーカーオプション
インテリア ~シンプルで端正なブラックカラー基調のインテリアデザイン~
ホールド性に優れたフルファブリックシートや、テレスコピック&チルトステアリングを全車に標準装備、最適なステアリングポジションを実現
 シンプルで端正なインストルメントパネルデザインと、透過照明式3連メーターを採用
華やかで高級感あふれる本革製スポーツシート[シートヒーター付(座面とシートバックに装備)]と、MOMO製本革ステアリングホイールをセットでメーカーオプション設定(レザーパック)
 パッケージング&ユーティリティ~コンパクトで扱いやすいボディと日常ユースに応える実用性~
ドライバーを中央にアレンジし、ボディ感覚がつかみやすいパッケージングを実現
 210リットル*の容量(ルーフクローズ時)のトランクルームと、豊富な収納スペースを確保、日常ユースに十分に応える収納性を実現
 *VDA法による数値
エンジン・メカニズム ~クラスを超える運動性能~
専用チューニングを施したツインカム4気筒16バルブEFIターボエンジン[JB-DET型]を採用、ゆとりのある力強い走りを実現
フロントエンドモジュール構造等を採用した軽量高剛性ボディにより、クラスを超えた運動性能を実現
 Copen専用チューニングを施したサスペンションを採用、高レベルの操縦安定性としなやかな乗り心地を両立
 トランスミッションは、マニュアル感覚のシフトチェンジが行えるスーパーアクティブシフト付電子制御式4AT“ESAT*”と、ショートストロークでクイックな操作が楽しめるスーパー5MTを設定
 * ESAT(イーサット)…電子制御式4AT。Economy & Smooth Automatic Transmissionの略
よりハイレベルなスポーツフィーリングを楽しめる、スペシャルチューンドサスペンションとリヤパフォーマンスブレース等を採用したスポーツパックを設定
 (ディタッチャブルトップ仕様に標準装備。アクティブトップ仕様はメーカーオプション設定。いずれも2002年9月発売予定)
安全性能 ~優れた衝突安全性能と充実の安全装備~
衝突安全ボディの採用で、国内衝突安全基準(前面・後面・側面衝突)を余裕でクリア。また、現実の市場事故実態を考え、ロールオーバー実験などさまざまな実験を行い、より高い安全性能を確保
 ドア内部にサイドインパクトビームおよび衝撃吸収パッドを装着するなど、側面からの衝突に対応
 衝撃感知安全システム(衝突時、ドアロック解除・ハザードランプ点滅・ルームランプ点灯・フューエルカット機能)を採用
 デュアルSRSエアバッグ(運転席/助手席)を標準装備
 ハイパワープリテンショナー&フォースリミッター付3点式ELRシートベルトを標準装備
 後輪も左右それぞれで制御を行う4輪独立制御のABS(EBD&ブレーキアシスト付)を標準装備
環境性能 ~全車LEV対応のクリーン性能~
ダイハツ独自のTOPAZ触媒や2-O2センサー等の採用により、全車、平成12年基準排出ガス50%低減レベルに適合、 国土交通省「優-低排出ガス車」認定を獲得
 過給効率を高めたターボチャージャーの採用などにより、高効率な燃焼を実現。5MT車は全車2010年新燃費基準に適合し、低排出ガス車認定制度との同時適合により、グリーン税制(低燃費・低公害車の普及促進税制)に適合
生産工場 ~高技能者集団による専用工場『エキスパートセンター』~
社内技能認定制度により、認定された高技能者が働く専用工場のエキスパートセンター(大阪府 本社(池田)工場内)で生産
 組立工程は3つのセル(フレキシブル3ライン)構成により、柔軟性の高い生産体制を実現
・価格(消費税含まず)
1,4980,000円

 
 
