CX-5の購入データ
| 契約日 | 2015年3月9日 | 
| ネーム 年齢 性別 | トム&ジェリー2005/60代以上/男性 | 
| 商談地 | 神奈川県 | 
| 購入グレード | CX-5 2.2 XD プロアクティブ 4WD | 
| メーカー オプション | 電動サンルーフ、セイフティ・クルーズ・パッケージ、特別色(クリスタルホワイトパールマイカ)、DVDプレーヤ+地デジTVチューナー | 
| ディーラー オプション 他装備付属品 | フロントアンダーガーニッシュ、リアアンダーガーニッシュ、パドルスイッチ(ステアリングシフトスイッチ)、アクリルバイザー、ナビ連動ETC、ナビ用SDメモリカード | 
| オプション総額 | 450,391円 | 
| 車庫証明 | 計上 | 
| 納車費用 | カット | 
| 車両本体価格 からの値引き額 | 94,650円 | 
| オプションからの 値引き額 | 250,591円 | 
| 無料サービス品名 | |
| 値引き合計額 | 345,241円 | 
| 購入総額 (下取り分含まず) | 3,400,000円 | 
| 下取り車 | マツダ デミオ 13-スカイアクティブ 1300cc 2012年式 19,400km メタリックシルバー AT | 
| 下取り車の価格 | 650,000円 | 
| 下取り車の売却先 | 買取店 (  45秒のオンライン無料査定) | 
値引き交渉レポート!
CX-3(2月27日発売)の発売を1年ほど待っていたが、次のことから購入を断念。
1、サンルーフの設定が無い、2、LAS(レーンキープ・アシスト・システム)の設定が無い、3、エンジンスペックに不満、④価格設定が思いのほか高い。
サンルーフ設定を最優先項目として機種選定をしたが、最近の車はサンルーフの設定機種が少なく、何種類かの中でスバルフォレスターXT、マツダCX-5の2機種が残った。
フォレスターのサンルールは大きくて大変に魅力的であったが、LASが無いことのと燃費が悪い(3年ほど前なでフォレスターを所有していた)ことがネックで、消去法的にCX-5となった。
CX-5は昨年末のマイナーチェンジで最新の機能と細部の改善でかなり魅力がアップしている。
中間グレードのXDプロアクティブでも装備はそこそこ充実していて、値引き込みの価格はトップグレードのCX-3とほぼ同じで、CX-5のほうが逆にお買い得感がある。
…CX-5の唯一の欠点は車幅が1840mmあり、自宅の立体駐車場の車幅制限1850mmギリギリであること。夜間の車庫入れはかなりしんどい。
 
 

